BAMUのつぶやき

日本人だから感じること・・・

青春の忘れ物 ~再会~

 

何年前だったか・・・

こんなことがあった。
早春のある日のことである。

f:id:yamamoto-awara:20191127205256j:plain

北陸道(北国街道)


いい天気である。長い冬から抜け出し、やっと咲き出した桜の花を見ようと、ウォーキングツアーに参加した。

 

 集合場所で、総勢20余名の参加者に囲まれながら係の人の案内を待っていたその時、後ろから声がした。

 

「淳之君?」

 

ちょっと驚いて後ろを振り向くと、同じくらいの年齢の女性が立っていた。覗き込むようにその人の顔を見ると、大きな驚きに変わった。

 

「馨さん?」

 

「そう、久しぶりだね・・・元気だった?」

 

「うんおかげさまで、馨さんも?」

 

「相変わらずよ、すっかりおばさんになっちゃったよ」

 

「俺だっていい親父だよ」

 

 彼女は初恋の人だった。もう40年になる。生まれて初めてラブレターを書いた人、忘れるわけがない。今でもその文面を覚えている。たった一言だ。

 

「たんじょうびおめでとう、I LOVE YOU」

 

恥ずかしくて自分の名前を書けなかった。

 

4月生まれの彼女、その誕生日を知るまでに長い長い時間がかかった。

 

初めて会った時が中学一年の時。でもクラスも違うしクラブも違う。男子からすごく人気のあった子で、自分はただ、遠くから見ているだけだった。スポーツクラブの彼女を見に行くのは簡単な事だ。放課後体育館へ行けばいいのだから。自分は文化部だったが結構遅くまでやっていたので、帰る時間は彼女と同じになる事が多かった。でも言葉なんて交わす事は出来ない。ただじっと見ているだけだ。2年になって隣のクラスになり、学校行事で2クラス一緒に動くような事があり、初めて言葉を交わした。その時の言葉も覚えている。

 

「クラブ大変だね」

 

「大会前だからね」

 

心臓が高鳴ってくる。でも大勢の友達での会話だったので、高鳴る音が周りに気づかれまいと彼女から少し遠ざかった。それから夏休みをはさみ、何度かグループ同士で会話できるようになり、やっと誕生日を聞き出す事ができた。

 

「誕生日はいつ?」

 

「4月28日、春なんだ。だから桜が大好き」

 

ちょっとガッカリした。その時はもう秋も終わりになっていた。

 

2年の終了式を迎え、運命のクラス替え。彼女と同じクラスになる事をただ祈った。神様は見ていてくれた。同じクラスになれたのだ。嬉しくて嬉しくて、受験生になるという事なんかすっかり忘れていた。彼女と1年同じクラスでいられるという事の大きさが、暗い受験のイメージを吹き飛ばしていた。始業式の後、初めてのホームルーム。彼女の席は自分のななめ右隣。いつでも彼女を見る事ができる。毎日がバラ色に染まる。そして運命の日を迎える。

 

彼女に渡したバースデーカードは始業式の時に買ったものだ。そして考え抜いた一言の文を書き、休み時間に誰もいないのを見計らって、彼女の机の中に入れた。彼女が帰ってくる。それをドキドキしながら見ている自分。今でもその様子を鮮明に浮かべられる。机の中の手紙に気づくと彼女はびっくりして大きな声を出した。

 

「何これ・・・」次から次へとクラスメートが集まり、差出人の捜査が始まったのは言うまでもなかった。ただただじっと、その騒ぎを遠目で見るしかなかった。

 

中学を卒業し高校も別々になり、彼女への想いは淡い思い出になっていった。

 

社会人になって初めて同窓会に出席した時、彼女に再会した。恥ずかしい思い出は心にしまいながら時間が過ぎていく。トイレに立った時に偶然彼女と一緒になった。初めての二人きりの会話である。昔話のなかで彼女がこう言った。

 

「あの手紙、淳之君だったんだよね」

 

「わかってたの?」

 

「うんそれでね、あんな大騒ぎになっちゃって、悪いことしたなぁってずっと思ってたんだよ。遅くなったけど謝るから、ごめんなさいね。貰って凄く嬉しかったんだから」

 

淡い思い出は、熱い想い出に変わってしまった。

 

f:id:yamamoto-awara:20191127204717j:plain

歌碑


それから何年経っただろう。今こうして『旧北国街道を歩くツァー』で再会した。

彼女との会話が楽しくて、地元ガイドの話に真剣に耳を傾けられなかったが、これは耳に残った。

 

「ここはのこぎり坂と言って、のこぎりの刃を縦に考えて下さい。上ったり下りたり、本当に険しい道だったのです。親鸞聖人が越後に流されるときにここを通り『音に聞く、のこぎり坂の引き別れ、身の行く末は心ほそろぎ』という句を残したと言われています。」

 

自分の人生も浮き沈みがあり、喜びも悲しみもいろいろ背負ってきた。辛く険しい道を歩んでいく時、林道の脇に、小さく咲いている淡いピンクのショウジョウバカマのように、心にほんのりと安らぎを与えてくれる想い出は、本当にありがたい。そして、戻れるものであれば戻りたいなどと考えてしまうのは、世の常なのかもしれない。

 こののこぎり坂には『歌碑』が建っている。

『おとにきく のこぎりざかのひきわかれ みのゆくすえは こころほそろぎ』

親鸞聖人)

f:id:yamamoto-awara:20191127204315j:plain

親鸞聖人ゆかりの地